副業も浸透し、今や副業するのが当たり前の時代に、「よし、私もアフィリエイトやってみよ」といざページを開くも゙未成年お断り゙の文字が…
「未成年はアフィリエイトできないの?」と気分を落とした方も多いと思います。
でも安心してください!
未成年でもできるアフィリエイトサイトもあります!
今回の記事では未成年でも使えるおすすめアフィリエイトをクリック型と成果報酬型でそれぞれ紹介します。
最後の方に初心者がアフィリエイトで稼ぐために必要な事も記載してますので、ぜひ最後までご覧ください。
未成年はアフィリエイトできないの?
冒頭でもお伝えした通り未成年であってもアフィリエイトできます。
有名所だと『Google Adsense(グーグルアドセンス)』『もしもアフィリエイト』など年齢制限がなく、多数のアフィリエイト商品を扱ってます。
未成年だと利用できるアフィリエイトサイトは限られているものの、それでも商品数は多いので「〇〇系が得意だから〇〇系の商品を紹介したいのにどこも取り扱ってない」なんて自体になることも少なく、本格的にアフィリエイトできるかと思います。
未成年でも利用可能なおすすめアフィリエイトサイト2選
未成年がアフィリエイト始める際はこの2つだけ登録しておけば大丈夫です。
この2つは報酬が圧倒的に高く、商品のラインナップも豊富です。
もしもアフィリエイト
成果報酬型アフィリエイトの大手で、楽天やアマゾンやヤフーの商品を手軽に紹介することができます。
年齢制限はありません。
もしもアフィリエイトがあなたにおすすめな理由が、
初心者に優しい
SEO対策に必須になってくるツールがもともと備わっていたり、なかなか厄介なリンクの作成を手助けしてくれるツールがあったりと、すごく便利です。
お得に稼げる
もしもアフィリエイトにはW報酬制度という超お得なシステムが存在します。
W報酬制度とは単純にアフィリエイト報酬が12%上乗せされるのです。
つまり、1万円のアフィリエイト報酬を得たとして振り込まれるのは計11200円ということになります。楽天アフィリエイトで商品を紹介するよりも、もしもアフィリエイト経由で楽天アフィリエイトの商品を紹介すると12%報酬がUPします。
その他にも銀行振込手数料無料などのサービスもあります。
Google Adsense(グーグルアドセンス)
クリック報酬型アフィリエイトの王道です。
未成年者でも親の許可さえあれば利用することができます。
広告をクリックされた数だけ稼げる
1クリック平均約30円とクリック報酬型の中でも一番高単価なのではないでしょうか。
Googleがバックにいる安心感
広告を付けるにはグーグル独自の審査に合格する必要があります。
この審査に合格できなければ、広告を付けれる付けれない以前にライターとしての能力が低いので稼げないです。
稼ぎながらライティングスキルを向上させる方法
稼ぎながらライターとしての能力を向上させたい方はクラウドソーシングに登録してみるのもオススメです。
・登録者が多い為、仕事も豊富
・ライティングがメイン
・登録は18歳以上から(親の同意と協力があれば可)
・仕事のジャンルが多い
・登録は18歳以上から(親の同意と協力があれば可)
・サイトに払う仲介手数料が安い
・本名での登録が必要
・登録は18歳以上から(親の同意と協力があれば可)
・ボーナス報酬がある
・登録が認められている年齢制限がない
18歳未満の方が登録することが認められてるクラウドソーシングサービスは少ないです。
coconala(ココナラ)なら未成年の方でも登録できるので、まずは登録してみましょう!
イラスト、動画、音楽など、ライティング以外のジャンルも豊富にあるので得意な分野の仕事を探してみて下さい。
初心者がアフィリエイト稼ぐ為にはまずは勉強
まず、自分の書いた記事が検索ページの1ページ目に表示されないとユーザーアクセスが取れないため全く稼げません。
あなたが何か検索したときに2ページ目まで見る機会ってありますか?
1ページ目で解決することがほとんどですよね?
1ページ目と2ページ目ではアクセス数に何百倍もの差があります。
ブログで稼ぎたい場合、記事を上位表示させるためのテクニックを学ぶのは必須です。
そのテクニックをSEOと呼びます。
また、商品やサービスをユーザーに購入させたい場合、SEO(上位表示)だけでなく、ユーザーに商品を購入させるよう誘導する文章、構成を書けるようにならないといけません。
これをコピーライティングと呼びます。
ブログで稼ぎたい方はまず最初に、SEOとコピーライティングについて勉強する必要があります。
お金を掛けずにネットで知識を得るのが悪い訳ではないのですが
重要なところは書籍で学んだりする方が近道です。
理由は簡単。
- 私達と同じ素人が書いた無料の情報か、プロの書いた有料の書籍の情報か
- ネット検索で上位表示される情報は似たような情報ばかり
- 目的の情報にたどり着くまでに時間が掛かる。
SEOに関するおすすめ書籍はこちら↓
コピーライティングに関するおすすめ書籍はこちら↓
【超簡単】未成年でもできる2つのアフィリエイトと稼ぎ方【まとめ】
おすすめアフィリエイトサイト
・クリック報酬型ならGoogleアドセンス一択
・成果報酬型ならもしもアフィリエイト一択
アフィリエイトで稼ぐために最初にやるべきこと
・SEOの勉強
・コピーライティングの勉強
いかがでしたでしょうか。
アフィリエイトは即金性が低いため、途中で投げ出してしまう方も多いです。
でも、継続すればいつ日は「不労所得で10万円毎月ゲット!」なんて喜ぶ日が訪れますので、その日まで頑張ってください!