バレンタインのお返しに悩む方も多い事と思います。
少し気の利いたプレゼントを贈りたいと思う方も沢山いると思います。
悩んだり、考えたりするのが面倒になり、結局お返しをしないダメンズのあなた!
そんなあなたの為に、今回はホワイトデーの贈り物には何がいいのかについて考えてみようと思います。
ホワイトデー、バレンタインのお返しをする際に注意する点
バレンタインのお返しにお菓子を贈りたいと考えている方は少し注意が必要になります。
何を贈るかにより意味が付属してついてきてしまうからです。
マシュマロ
昔はもらった愛を包んで返すという意味があったようですが近年は一般受けも悪く、もらった愛をそのまま返すと意味で「嫌い」という意味に変化しました。
クッキー・チョコ・ケーキ
サクッと軽い「クッキー」などは「友達」という意味があります。
義理チョコのお返しや会社関係、友達へのお返しには丁度いいかもしれませんね。
「チョコやケーキ」は特別に大きな意味を持たずに、幅広く使えるお返しになります。
飴・キャラメル・マカロン
簡単には割れずすぐに舐められない「飴」には「好き」という気持ちを意味を持ちます。
「キャラメル」はずっと一緒にいたいという意味を持ちます。
高級感のある「マカロン」は「大切にしたい」という意味をもちます。
受け取る相手が意味を知っているかどうかによって違ってきますが、お菓子をバレンタインのお返しとして贈る時には少し注意が必要になってくるかと思います。
ホワイトデーに、物で気持ちを伝える
気の利いたプレゼントを贈ろうとしても、なかなか難しいものです。
価格=気持ちの大きさという考え方からつい高額な物を選んでしまったり、その方の使わなない物を選んでしまったりするケースも少なくはありません。
そこで今回ご紹介したいと思いますのが「花」です。
花の贈り物
花といっても色々と種類があります。
花束なのかアレンジなのか他の種類なのかと考えてしまいそうですが、今回オススメしたいちょっと気の利いたお花のプレゼントをご紹介します。
プリザーブドフラワー
本物の花を特殊加工により半永久的のその美しさが持続するという物になります。
取扱いも簡単で直射日光に当てない事、湿気の多い場所におかない事、この2点になります。
ほとんどの商品がケースに入っている為にもちはこびにも便利で、気分によって置き場所を変える事ができます。
ソープフラワー
石鹸を加工して作られた比較的最近広まりつつある商品です。
取扱いとしては飾るもよし、石鹸の香りを楽しむもよし、実際にお風呂などで使用する事もできます。
少し特別な事があった日などに、少し湯船に浮かべたあと香りを楽しみながらご使用されるのには喜ばれるのではないでしょうか。
ただ石鹸ですが加工していますので、泡立ちが少し悪くなっております。
ミニ観葉植物
「観葉植物」これは生の草花に分類されますが、毎日手入れが必要な物ではなく定期的なメンテナンスだけですみます。
大きな観葉植物を購入しても部屋が圧迫してしまうというお悩みや、観葉植物の手入れの仕方がよく分からないという方にオススメなのがミニ観と呼ばれる観葉植物です。
大きさもペットボトルぐらいの物が主流で、種類も豊富です。水やりが苦手という方は受け皿とセットになっているものをオススメします。
受け皿と鉢はセットになっているタイプが多く、下の受皿部分に水をいれておけば、植物が自分で吸い上げてくれるので根腐りの心配もありません。
サボテン
「サボテン」オブジェとしても人気のあるサボテンですが刺が気になるという方もいらっしゃる事でしょう。
最近は品種改良も進み刺のないサボテンなども売られています。
この時期になるとギフト用にサボテンとマスコットといった可愛らしい物もありますし、形自体がハートの形をしている物も売られています。
多肉植物
「多肉植物」これも女性には人気です。
一つの多肉植物を鑑賞用とするもよし、好きな種類を選んでポットなんかに寄せ植えしても楽しめるからです。
先の葉っぱが枯れてきたと感じたらハサミでその部分だけを少し切ってあげると、数週間したら元の姿に戻ります。葉の形を変えて自分なりのアレンジを加えたいのならそれも可能です。
ただし種類や、切る頻度、切りすぎには注意が必要になります。
最後に
バレンタインのお返しに手ごろなお菓子を選ぶのもいいけど、同じぐらいの値段でサプライズや気の利いた贈りものとなるお花をご紹介しました。
気持ちがこもっていれば高価なものじゃなくていいのです。
日頃の「ありがとう」を手紙にして一緒に贈ると好感度アップは間違いないし!
あなたの気持ちにピッタリなお花がきっと見つかりますように。